竹内聖 なんとなくブログでした。

引っ越しました。新しいURLは http://takeuchisei.com/ です!

自分の写真
名前:
場所: 北海道, Japan

Bassist。快楽帝ブラック、TAKE IVYのほか、FUNK、SOUL、POPS、JAZZ、TANGO、ミュゼット等、様々なジャンルのバンドやセッションにも参加し、北海道・札幌を中心に活動中。 札響首席コントラバス奏者藤沢光雄氏に師事。

2008/09/01

さらに引っ越してます。

FC2からも引っ越しました。独自ドメインで作ってます。
http://takeuchisei.com/

2007/01/03

新年明けましておめでとうございます。

新年早々ではありますが、Bloggerが管理画面に全くログインできない状態で、使い物になりませんので、新しいブログに引っ越すことになりました。
去年、ここに引っ越したばかりなのですが、またまたお引越しです。ブックマーク、リンクなどしていただいている方には、大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、変更していただきますようお願いいたします。
新しいブログは、FC2ブログにしました。URLは、下記のとおりです。
http://seitatchy.blog87.fc2.com/
そして、新しいブログでは、じぇぇぇ~むす君が復活です。
大御所JBはお亡くなりになりましたが、代わりにこれからは、じぇぇぇ~むす君がファンキーにかましてくれるでしょう。
ご期待ください!

というわけで、2007年もどうぞよろしくお願いいたします。

2006/12/28

北海道庁がヤフオク!

ちょっと前の話ですが、北海道庁が公売物件をヤフオクに出品するということをホームページでお知らせしていました。
給与明細に広告を入れてみたり、庁舎内のエレベータなんかにも広告を載せたり、いろいろとがんばっていますね。ひどい赤字続きで火の車ということで、少しでもお金を稼ごうとしているのは、いいことだと思います。
こういう役所らしくない柔軟な取り組みは、いいですよね。昔の役所じゃ考えられないやり方ですよね。

でも、ですよ。

ひどい赤字で、あちこちの事業費をカット・カット・カットとやっているわりには、しっかりと冬のボーナスもらってるんですよね。職員のみなさん。だいぶ減ったとはいえ、かなりの金額のようで、うらやましい限りですよ。
普通ね、ボーナスっていうのは利益の上がっている会社が、その利益を社員に還元するために出すものだと思うんですよ。公務員は「ボーナス」じゃなくて「手当て」だから給与の一部だという理屈はおかしいですよね。
いい仕事いっぱいして、北海道民が元気になって、たくさん税金を納めるようになったときには、道職員だってたくさんボーナスもらうべきだと思いますよ。
でも、今、この財政状況で、しかも必要な公共事業費を大幅に削減しておいて、自分たちだけボーナスもらうなんていうのは、ちょっとひどいんじゃないでしょうか??

2006/12/26

Niseko Local Rule 2007


Niseko Local Rule 2007
Originally uploaded by seitatchy.

ニセコ ローカルルール 2007

ニセコローカルルールは、スキーヤー、スノーボーダー、登山者など、スキー場エリア外を滑走しようとするスキー場利用者の自由と安全のためのルールです。ルールは地域の公式なルールであり、ニセコアンヌプリ地区なだれ事故防止対策協議会、ニセコスキー場安全利用対策連絡協議会、ニセコフリーパスポート協議会、後志地方山岳遭難事故防止対策協議会によって定められたものです。

1 湯の沢、水野の沢及び春の滝は、ニセコローカルルールの「完全な立入禁止区域」です。これら3つの谷を滑るとリフト券を没収します。

2 ニセコローカルルールはロープをくぐる行為を禁止します。これらの行為をするとリフト券を没収します。エリア外へはルールで定められた出口(ゲート)から出なければなりません。

3 ニセコアンヌプリ山頂を含むスキー場エリア外は国有林または道有林であり国定公園です。エリア外はスキー場によって管理されていません。ニセコローカルルールはエリア外滑走、山頂登山には危険が伴い、自己責任が問われることを明らかにします。

4 スキー場はニセコローカルルールに基づき、遭難事故の危険が予測される日に定められた出口(ゲート)を閉じ、スキー場エリア外滑走を禁止します。

5 「ニセコなだれ情報」は、ニセコ雪崩調査所が作成するニセコローカルルールの公式情報です。この情報はリフト乗り場、各出口(ゲート)に掲示されます。

6 エリア外で事故が発生し、スキー場パトロールが捜索救助活動を行う場合、スキー場はニセコローカルルールに基づき、当事者に実費を請求します。

7 ニセコローカルルールはスキー場利用者がスキー場パトロール、後志山岳パトロールの指示に従うことを求めます。

8 スキー場はニセコローカルルールの精神に基づき、利用者の自由を尊重し、その安全に関心を持ちます。

Niseko Local Rules

Niseko Local Rules are official rules to stipulate the freedom and the safety of all skiers , snowboarders and hikers.These rules have have been officially established by the Niseko Annupuri Avalanche Prevention Committee , the Niseko Mountain Resort Committee , the Niseko Free Passport Committee and the Hokkaido Shiribeshi Alpine Accident Prevention Committee.

1 Yunosawa (Gulley between Annupuri & Higashiyama area) , Mizuno no sawa (Gulley under earth Higashiyama Prince Gondla) and Haru no Taki (Gulley/Cliff west of Hirafu area) are “strictly off limits area” by the Niseko Local Rules. Whoever riding these areas WILL have there lift pass confiscated.

2 Ducking the boundary ropes is prohibited. If yo do, your lift pass WILL be confiscated. Use designated access gates to go out of bounds. These gates are the gateways to the Back Country.

3 The area outside the mountain resort boundaries (Back Country, including the Peak) are National Forests & Parks, and are not controlled or supervised by the resort. Niseko Local Rule proclaims that hiking & riding these area involves danger and if you do, do it AT YOUR OWN RISK.

4 During hazardous conditions, the gates will be closed and out of bound riding will be strictly restricted.

5 The “Niseko Avalanche Information” is the official information posted by the “Niseko Avalanche Research Center”. These info can be found at lift stations and access gates.

6 You will be responsible for the cost of your rescue in the back country area.

7 Niseko Local Rules insist that all resort users respect the instructions of the Ski Patrol and Shiribeshi Mountain Patrol.

8 The Mountain resort and the locals respect the freedom of the visitors, are concerned about their safety, and expect the visitors to respect the Niseko Local Rules.

Flickr

This is a test post from flickr, a fancy photo sharing thing.